go to royka website

Monday 26 March 2012

Manju's Indian cookery class

We had an amazing Indian cookery class yesterday with lovely Manju and her mum. It was a part of my friend's birthday party organised by his partner. What a nice thing to do! There were 10 of us and had a great time cooking, chatting and eating together for actually 4 hours. Probably it is already a common practice in many households, but I was amazed to notice the difference between freshly grounded Indian spices and off-the-shelf grounded spices. It is crucial to use the best spice ingredients as much as possible for especially spice-loaded Indian dishes. We made garam masala mix and the freshly grounded ones had much stronger aroma and somewhat sweeter smell. I am sure that nutritional value is much higher too. This reminds us that we should only keep raw material of spices in our cupboard. Manju explained that whole spice can be stored up to 6 months in airtight container, and grounded one up to 4 months. So that it is better to buy smaller batches and keep them away from the heat. Typical spice rack is near the stove, which is not a good idea! See here for Manju's website. She has many books published worldwide.

昨日はお友達の誕生会も兼ねて行ったインド料理の料理教室に行ってきました。広いキッチンを持っている友人宅で10人集まり、一緒に料理して、おしゃべりして、食べて、とても楽しい午後になりました。何と4時間もかけて、8皿くらいを一気に習い、今まで謎だったことがほぼ解決した感じです。中でも一番印象的だったのは、フレッシュに砕いたインドスパイスと、店頭で売っている既にクラッシュしているスパイスの違いです。ガラムマサラミックスを皆で作ったのですが、そのアロマの違うこと!少し甘い香りもします。もちろん理屈ではわかっていましたが、インドスパイスについては専門家ではないので、その違いに驚きました。栄養素の面でもかなり優れていると思います。今までは時間がない時は(ということが殆どですが)既にクラッシュしてあるパウダースパイスを使っていまいしたが、インド料理などのスパイスがとても重要なお料理は、そこで手抜きをするとかなり味が変わってくることが実際にやってみてわかりました。Manju先生によると、砕く前のスパイスは密閉容器に入れて6ヶ月保存可能で、クラッシュしてあるものだと4ヶ月保存可能だそうです。台所のスパイスラックに永遠に入っているスパイスを整理しようと思った瞬間でした。それから、スパイス類は少しずつ買い替え、保存場所もコンロなど熱くなる箇所から離れていたほうがいいとのことでした。コンロに近くにスパイスラックがあるご家庭とても多いですよね。



Photo by Atsuko Ikeda 



Tuesday 13 March 2012

Cola drinks & health alerts

Did you read the recent news about cola drinks? Coca-Cola and Pepsi Co. are changing the way they make the caramel colouring used in their dinks as a result of a California law that rules drinks containing a certain level of carcinogens must bear a cancer warning label. It is like tobacco package warning. Who want to buy drinks with such labelling! The culprit is a food colouring of caramel colour, 4-methylimidazole, and companies like them are now announcing to reduce this chemical from the ingredients. It is also found in dark beers but the amount is much lower than cola drinks. I support this is a good move but is it really the only chemical potentially carinogenic? Some health expoerts say that drinking cola drinks is not likely causing cancers, because to get a carcinogenic effect of drinks you have to drink 37,000 cans a day for the rest of your life. Well, we don't want to be sick but also want to be optimally healthy so drinking commercially produced drinks is out of picture isn't it?

コーラ飲料についての最近のニュースをご覧になりましたか。カリフォルニア州法がキャラメル色の着色料である4-methylimidazoleがガンを起こす可能性がある為、これを使った商品には’ガンを起こす可能性がある’のようなメッセージをパッケージに書かなくてはいけないとしました。タバコパッケージの警告のようですね。もちろん、そんな食品や飲料は買いたくありません!その動きを受けて、コカコーラ社やペプシ社が原材料変更に動き出しています。エールなどのダークビールにも入っていますが、量は圧倒的にソフトドリンクよりも少ないそうです。もちろん、この動きには賛同しますが、コーラ飲料の体によくない原材料ってそれだけなんでしょうか。食品安全の人に言わせると、今回話題になっている4-methylimidazoleも実際にガンを起こすためには、一日に3万7千缶をこれから死ぬまで毎日飲み続けなくてはいけないと言っていて、実際には危険なものではないとは言っています。しかし、病気になる以前に、最高の健康状態を維持したいと思っている私達には人工的に作られた飲料は問題外になりますね。何が入っているかわかりませんので。

Thursday 8 March 2012

Food to focus - Chocolate

Chocolate is produced from the beans of the cacao tree, and the best quality is said from the beans of the Criollo variety for its rich aroma and delicacy. The most common variety is Forastero which is nearly 90% of the world's cacao crop. The exact origin of the cacao is disputed but it is clear that Olmec, Mayas and Aztecs all enjoyed the cocoa bean for at least 5,000 years before it made its way to Europe. They treated cocoa beans as a highly valubale crop and as a symbols of life and fertility. Recent years, its health benefit become more well known, and very dark chocolate is now standard product in the supermarket. At the centre of chocolate's health benefits are definitley flavonoids. Chocolate's key flavonoids are proanthocyanidins (or procyanidins), and consist from 12% to 48% of dry weight cocoa bean. So we can say that cocoa powder is endowed with these compounds. One of the key research area is an effect on the cardiovascular disease, by protecting against damage to cholesterol and the lining of the arteries. They also act like a very low dose of aspirin to prevent blood platelets from aggregating, thus making blood less sticky (that can be a cause of heart attack etc).Yes commercial chocolates also contain sugar and fat, but eating small amount of dark chocolate regulary is actually good for you!

Here is some tips to select healthy chocolate:
  • Choose highest cocoa content
  • Avoid a product with hydrogenated fat
  • Avoid a product with refined sugar
  • "Chocolate-flavour" or other artificial chocolate has no health benefit
  • Since the chocolate's beneficial flavonoids have been removed from white chocolate, it is not recommended as a healthy food.
チョコレートはカカオの豆から出来ていますが、最高級のものはクリオロ種のものだと言われています。一般的なカカオ豆はForastero種のもので、世界の90%位の収穫を占めています。はっきりとした原産地はわかっていませんが、オルメカ文明・マヤ文明・アステカ文明では既に食されていたようで、これはヨーロッパに紹介される5千年以上前のことです。彼らはココア豆を貴重品として扱い、長寿・子宝にいいと重宝していました。最近になっても、カカオやチョコレートの健康への影響が話題になり、ダークチョコレートがたくさん出回っていますね。今ではスーパーの定番商品になっています。チョコレートがなぜこんなに注目されているかと言えば、それはフラボノイドであるプロアントシアニジンがたくさん含まれているからでしょう。何と、乾燥したココア豆で12-48%はこの成分だと言われていて、含有量が本当に高いことがわかります。プロアントシアニジンがなぜ体にいいのかという研究はいろいろされていますが、積極的に行われているのは心臓への影響でしょう。コレステロールが傷つくのを防ぎ、また血管壁を守ったり、弱いアスピリンのような働きをして血をさらさらにしてくれたりすることがわかっています。もちろん市販のチョコレートには砂糖も脂肪も入っていますが、少量のダークチョコレートを定期的に食べるのはむしろ体に良さそうです。

チョコレートを選ぶ時のコツは:
  • ココアの割合が多いものにする
  • Hydrogenated fat (日本語だと不飽和脂肪酸になりますか?)が含まれていないものにする
  • 精製された砂糖が入っているものはやめる
  • チョコレート風味などニセモノチョコレート味のものはやめる
  • ホワイトチョコレートはこのフラボノイドが入っていないので、同じようにヘルシーなものとは捉えられない